2022年12月26日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 kentaro.oya 現地確認 スノージャム 豪雪地帯の小水力発電で注意すべきものに、スノージャムがあります。スノージャムとは河川に落ちた雪が一部の場所に溜まって通水を妨げてしまう現象です。 川に落ちた雪は浮いた状態で流されますが、これが滞留する場所があるとどんどん […]
2022年11月24日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 kentaro.oya 技術資料 水位測定の方法 小水力発電の候補地が決まると流量の調査を行います。自然河川は季節や天候により流量が変わりやすいため、最低でも一年間の流量を測定しないと、事業計画に大きな問題を生じる場合があります。 下のグラフはある河川の流量の、1週間分 […]
2022年11月17日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 kentaro.oya 技術資料 カタログ刷新 当組合の新しいカタログができました。今後ともよろしくお願い致します。 技術資料:2022年度カタログ
2022年11月7日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 kentaro.oya 技術資料 技術資料(2) 水車には様々な金属材料を用いております。一番質量が多い金属材料は鉄系ですが、次に銅系の材料が使用されます。 銅系材料は人類がが最初に使ったと言われる金属であり、また一円玉以外の硬貨はすべて銅合金というように、現在も馴染み […]
2022年10月31日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 kentaro.oya 技術資料 技術資料(1) 水車の本体には様々な金属材料が使用されています。その中でも錆びにくい材料であるステンレスは、特に重要な材料になります。 溶接の投稿でも述べましたが、ステンレスには様々な種類が存在します。その分類を含め、基本的なステンレス […]
2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 kentaro.oya その他 水位と台風 当組合では依頼に応じて河川の詳細な水位測定も行っております。下のグラフはその一例で、中部地方の中山間地にある河川の、2019年データです。通常の水位は約100mmくらいの浅めの急流です。 2019年ですが9/9に台風15 […]
2022年10月13日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 kentaro.oya 技術資料 除塵と落葉 今年もあっという間に秋となりました。食欲の秋、運動の秋と言われるように、日本人にとって過ごしやすい時期ですが、小水力発電にとっては大変な季節でもあります。 この時期は、落ち葉や枯れ枝が河川へと混入します。とある小水力発電 […]
2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 kentaro.oya 水車 ステンレス溶接 錆びにくい金属であるステンレスは、食器や工業製品など幅広く活用されています。ステンレスは種類が本当にたくさんあるため、3桁の系列番号で分類されています。系統番号が違えば加工条件も大きく変わるため、ステンレスは有用ですが、 […]
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 kentaro.oya その他 台風被害 当組合のある静岡県では、9月23日の夜から猛烈な雨となりました。夜間、何度も警報が鳴り、この地区では観測史上最大となる雨量を記録したとの事でした。 工場の一部に氾濫した河川の泥水が浸水するなどの被害がありましたが、何とか […]
2022年9月21日 / 最終更新日 : 2022年11月9日 kentaro.oya その他 コロナ疾患 先月末にコロナ陽性となりまして、10日間の自宅療養となっていました。小水力発電の場合、ほとんど人が居ない場所での作業なのですが、それでも怖いのがコロナの感染力でした。 無事に快復しまして、また新しい水車も効率85%以上で […]